前回(引越しについて①)に引き続き引越しについてです
前回、一括見積りサイトで見積もりを依頼した業者に
連絡をして見積りの日程を決めたところまで書きました
今回は訪問見積りについて書いてきます
準備
家の状態(片付け)
家に人が来るのである程度の掃除はしましたが
物の配置を変えたり大がかりな片付けはしませんでした
どちらかというとやや散らかっている状態..
運んでもらう家具等が見やすい状態になっていると家具の確認がスムーズになると思います
見積り時の条件
条件が違うと比較がしにくくなるので
できるだけそろえて見積を出してもらいます
例えば
- 日程(平日/土日祝)
- 作業日数(1日or2日)
- オプションの有無
- リサイクル品の回収の有無
など
リサイクル品の回収に関しては業者によって受け付けているところとそうでないところがあるので
見積りの際に確認が必要です
今回私達が統一した条件は以下
-
- 日付は3/21以降であれば指定なし(平日も可)
- 冷蔵庫と洗濯機は処分予定
- できればトラックは一台で
- ある程度自分達でも運搬可能
- 有機ELテレビの運搬有
※有機ELテレビは業者によって受け付けてもらえないケースがあるそうなので要確認
※リサイクル品について※
引越し業者で回収(処分)してもらえるものは「家電リサイクル法」の対象4品目です
これ以外のものに関しては各地域の粗大ごみ等で処理が必要になります
見積もりまでの流れ
訪問から見積もりまでの流れはだいたい同じです
-
-
- 担当営業1名が来訪
- 簡単な挨拶後に引越し内容の確認
- 家具の確認
- パンフレットを用いた会社の案内
- 見積り
※他の業者からも見積りを取ることはきちんと伝えた方が良いです
-
見積り内容
全ての業者で共通して含まれるのが
車輌費(運賃)と作業員(人件費)
です
そこに各社保障料金や梱包作業費、時期によってシーズン料金等が加わります
車輌費はトラックの大きさと台数、移動距離で変動します
※トラックについて
3tトラック一台で入りきる荷物でも道幅的に2tトラックしか通れない等の理由で
2t以下のトラック2台での引越しになる場合もあります
道幅の広さの目安は
②乗用車同士がすれ違える程度(約4m以上)➡3tトラック以下/約6畳分
③トラックと乗用車がすれ違える程度(6m以上)➡4tトラック/約8畳分
※業者に聞きました
見積り時にマップ上で道幅の広さは確認してくれますが
自分達でもだいたいの道幅は把握しておくと話がスムーズに進みます。
準備としてはこんな感じです
次回から見積もりをとった以下の5社ごとに書いていきます
- サカイ引越センター
- アート引越しセンター
- アリさんマークの引越し社
- 日本通運
- 人力引越し社
コメント