初めての犬連れ登山~陣馬山奈良子尾根ルート~

hiking

12月の中旬に念願の犬連れ登山をしてきました。
選んだお山は陣馬山(標高855m)。

高尾山とも悩みましたが陣馬山の方が山頂が広々していて、のんびりできるので陣馬山にしました。
※あくまで個人の意見です

愛犬プロフィール

名前:ちょこ
犬種:トイ・プードル(小さめ)
性別:メス
生後:8カ月
性格:好奇心旺盛。人も犬も大好きで、場所見知りもしません。元気いっぱいな女の子!

飼い主の登山レベルと陣馬山

飼い主の登山レベル

犬に関しては初心者。
登山は1年前からしています。レベルは中級くらいかな。
参考までに今までに登った山を挙げておきます。

高尾山-陣馬山(縦走)・日向山・日和田山・朝日岳-茶臼岳・棒の折山・赤城山・鍋割山
谷川岳・八丈富士・三原山・平標山・二子山・妙義山・宝登山・檜洞丸・滝子山etc..

陣馬山

東京と神奈川の都県堺にある陣馬山。
標高は855mで、初心者にもおすすめな山としてよく取り上げられているイメージのお山です。
山頂は360°展望で、お天気が良ければ富士山も見えます。

藤野観光協会HP

今回私達は登りを奈良子尾根ルート、下りを一ノ尾尾根ルートにしました。
トータルのコースタイムは山頂での休憩も含めて5時間10分(休憩は1時間と10分くらい)でした。

ちょこの登山スタイル

犬の入山については賛否両論あるということを、犬を飼い始めてから知りました。
理由としては、環境保護であったり、登山者の中には犬が苦手な人もいるからなどなど…
山によってはペットを受け入れていないところもあるそうです。

その辺については沢山の方がわかりやすく記事にまとめているので参考に見てみてください。

今回ちょこと一緒に登山をした際、環境への影響を考えておむつを着用しました。
うんちはもちろん、おしっこも山に残さないで済みます。

それから、登山道は普段のお散歩の道と違ってなにが落ちているかわからないので怪我の防止として靴も履いていきました。

奈良子尾根ルート

写真多めにざっくりとルートの紹介をします。
ちなみに今回は車で行きました。
陣馬のふもと観光駐車場」に車を停めて出発。

少し歩いたところにトイレがありました。比較的綺麗です。

登り始めてからしばらくは車道が続きます。
だいたい1時間くらい歩いたところで奈良子尾根ルートの登山口に到着しました。

登山口を入ってすぐにトイレがあります。
中は確認していませんが、意外と綺麗という口コミを見かけました。

トトロとか、ムーミン的な雰囲気のある外観。。

このトイレの前が分かれ道になっていたのですが、私達はここで間違えました。

赤の矢印が正ルート、青が私達が間違えた誤ルートです。

道標も文字が見えにくいので注意。

しばらくこんな感じの山道を歩くと一旦車道にでます。

道路を渡ると階段があり、そこからまた山道です。

階段はそこそこ急ですが、段数はそんなにありませんでした。

途中にある道標。
ここまでは人と全くすれ違わなかったので道標があって少し安心しました。

さらにもう少し歩くと山頂まで残り1.5kmの道標が

途中富士山を横目に見ながら歩いて

残り0.4km。
このあたりから、登山者が増え始めました。
他の登山者の邪魔にならないよう気を付けながら進みます。

残り0.1km。あとちょっとだと思うと長く感じるのはあるあるでしょうか?笑

最後に数段の階段を上ってゴール。
山頂の白い馬と一緒に記念撮影をしてお昼ご飯を食べました。
陣馬山は山頂が広いこともあってか、のんびり過ごしている人が多い気がします。

今回はお昼ご飯用にカップラーメンを持参していたので、山頂の信玄茶屋さんでゆず坊サイダー(1本300円)を購入。

この日、飲み物を忘れたので冷えたサイダーがとっても沁みました。
味もさっぱりしていておいしかったです。

この日はお天気も良かったので山頂はぽかぽか。
私達が食事をしている間、ちょこはお昼寝していました。

1時間くらい山頂で休憩をして下山。
下山時は、関節への負担と疲労を考慮してちよこはリュックに入れて行きました。

ちなみにリュックはairbuggyの3wayペットキャリーバッグです。

下りは一ノ尾尾根ルート。
この日は登り約7km、下りが約5kmのトータル約12kmのやまんぽとなりました。

まとめ

初めての犬連れ登山は周りの反応や、ちょこの体力等不安もありました。

実際に登ってみると、途中すれ違う多くの方々が「がんばれー!」とちょこを応援してくれました。

ちょこも最後まで元気いっぱいに山頂を目指してくれたので飼い主としてはとても気持ちの良い登山となりました。

今後も山や、登山者の方々への配慮を忘れずに山登りを楽しんでいきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました