Climb Park Base Camp に行きました

Activity

先日埼玉にある「Climb Park Base Camp」に行ってきました。
武蔵藤沢駅から15分ほど歩いたところにあるボルダリングジムです。
会員登録から利用までの流れ、施設内の様子等書いていきます。

施設概要

場所:〒358-0002 埼玉県入間市東町7-1-7
TEL:04-2968-3818
営業:平日:12:30~22:30
   土曜:10:00~21:00
   日祝:10:00~20:00
定休:なし(臨時休業有)
最寄:武蔵藤沢駅/車の場合は入間ICから3.4km
駐車:60台分
※上記内容は2021/06/06時点で確認した内容です。

「Climb Park Base Camp」は入間と飯能の2店舗ありますが、飯能の方はボルダリングのみ。
今回行った入間店はボルダリングの他にルートクライミングの設備もあります。
※入間店URL:https://b-camp.jp/iruma/

利用までの流れ

実際に施設を利用するまでの流れは以下でした。

会員登録

利用するには会員登録が必須なのですが、オンライン上でできるので
現地に着くまでの道中で私達は済ませました。
※事前登録ページ:事前登録のお願い
会員登録時に注意事項を読む必要があります。
さらっと流してしまいがちですが、危険が伴うスポーツなので、ボルダリングが初めての人は特に必ず一読しましょう。
注意事項を全て読むと会員登録ボタンが有効になり、登録画面に進みます。
  

必要事項としては
氏名・性別・生年月日・血液型・住所・電話番号・メールアドレス・職業・緊急連絡先
小学生以下の場合には引率の同伴、18歳未満の場合には保護者の署名が必要です。

登録が終わると受付番号とQRコードが表示されるのでその画面を保存して店舗に向かいます。

※会員登録は現地でも可能です。

受付

受付で先ほど保存した画面をスタッフの方に提示し、カードを発行してもらいました。
支払いは前払い。初回利用時はシューズやチョーク、ハーネスのレンタルが無料だそうです。
今回はシューズのみレンタルしました。
始めて使うメーカーのシューズでしたが、他のジムで借りたものと比べて少し小さめに感じました。
(どこのメーカーかは忘れました)

受付が終わると、スタッフの方が簡単に施設の説明をしてくれます。
今回私達は受けていませんが、予約制で体験クライミングもあるので、ボルダリングが初めてだったり不安がある場合には受けると良いと思います。
入間店の体験クライミングではボルダリングだけでなくロープをつかったルートクライミングもできるそうです。
ルートクライミングはボルダリングに比べて、経験者がいないとチャレンジするのは難しいですが、スタッフの方に指導いただけるなら安心ですね。
少しでも興味がある場合はぜひ!

施設について紹介します。写真にはありませんが、もちろんトイレもあります。

飲食スペースは1階と2階に1ヶ所ずつあります
  
ロッカーは鍵付きなので安心です
  
男女それぞれの更衣室(有料でシャワーもありましたが、コロナ対策で使用不可でした)
  
手洗い場と足洗い場。
  
施設内左側の壁がボルダリングエリア

2/3くらいがクライミングエリアでした。
  
2階にはフリースペースがあり、ストレッチをしたりトレーニングをしたりできます。
  
説明を受けたら準備をして、登りにいきます。

利用してみて

朝の10時半ごろに行きましたが、その時点でそこそこの混み具合でした。
ボルダリングの壁はどこも、常に待っている人が状態。
ゆっくり楽しむという感じではないかもしれません。
積極的に登りに行かないとどんどん次の人が来るので全く登れないまま時間が過ぎます。

レベルは簡単なものから難しいものまであるので
初めての人でもちゃんと楽しめます。
自分達が登っている動画を撮って楽しんでる人もいました。


ルートクライミングの方に関しても人が多く、壁の前で待っている時間もありました。
また、施設全体に人が多いのでじゃまにならないよう常に周囲に気を配る必要があります。
ボルダリングよりルートクライミングの方が充実していた印象です。
天井もルートになっているのでルートクライミングのエリアを歩く時は注意です。

今回は4時間程楽しんで帰りました。
飲食スペースで昼食をとっている人も多かったので、1日中楽しむ人も多いのかもしれません。

感想

梅雨時期にもぴったりなボルダリング。
今回行った「Climb Park Base Camp」入間店は広くて様々なルートが楽しめますが
人が多いのを覚悟していく必要がありそうです。
スタッフの方の雰囲気も良く、施設も綺麗なので気持ちよく使えました。
ルートの種類も豊富なので家族で楽しんでいる人も多かった気がします。
施設に併設されているショップも品揃えが多いので必見です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました